名古屋 上社教室「かかとと肩甲骨」

こんにちは。

今日は名古屋の上社教室、今年最後のレッスンでした。

通常よりも30分早くレッスンをスタートして、全員の写真を見ながら姿勢のレクチャーをしました。

これはほぼ全員に言えたのですが、教室に参加する前は背骨が左右どちらかに曲がっています。

当時の写真を見ると、かなり酷い曲がりようです。

これが、1年2年とレッスンを続けるうちに、だんだんと真っすぐになっていきます。

正しい動きを繰り返すことで、カラダは本来の健康を取り戻していくのですね。

どんな人も諦めてはいけないと思います。

次に動画を見てもらいました。

上社教室には、卓球をされている方が5人いらっしゃいます。

「全身が足から連動した動き」を卓球を例に見てもらいたかったのです。

1:27からの「まずは見本として3人のフォアドライブをご覧ください」の部分です。

三人の方がそれぞれフォアドライブを打たれていますが、それぞれに足からの力の伝わりが違っています。

下半身からラケットまで、流れるように力が伝わっているのが誰だかわかりますか?

今年は何度も「全身を連動して動かす」レッスンを行いました。

カラダのどこにも滞りや無駄な力が入っていないと、楽で美しくカラダを動かすことができます。

上の動画を見て、是非研究してください。

今年は本当に面白い年でした。

毎日新しいアイデアが降りてきて、レッスンごとに内容が変化していきました。

新しい生徒さんがたくさん入会されたことも、変化に勢いをつけました。

インスピレーションは私だけでなく、教室に存在する全てから影響を受けるからです。

バランサイズは皆さんで作り上げていってると言えるでしょう。

体操の内容は大きく変わりましたが、それでも結局は「全身の連動」なのです。

全身の連動こそがカラダを楽に、美しくする要です。

連動を妨げないために、筋肉の緊張やじん帯の拘縮を取り除く必要があります。

そのための筋トレやストレッチなのです。

来年もまた面白い年になると思います。

一緒に頑張りましょう。

以下は今日のレッスンの内容です。

今日のテーマ「かかとと肩甲骨」

  • 腰の調整
  • かかとを押し出す
  • もも裏のストレッチ
  • お尻歩き
  • 歪み改善のバランサイズ(脇、肩甲骨、股関節、背中)
  • 肩甲骨をカラダ全体で動かす
楽な動きを手に入れたいなら

まずは自分の姿勢を知ることから!

初回のレッスンであなたの姿勢の写真を撮ります。

2回目のレッスンでは、写真を見ながらあなたの姿勢について詳しく解説していきます。

バランサイズは背中の筋肉に着目しました!

背中の筋肉で背骨を支えることができるようになると、体幹の緊張がほどけて楽に動けるようになります。

「答えは、あなたが持ってます」

目次
閉じる