バランサイズ– category –
-
ついにわかった! 「かかと」だったんだ!
こんにちは。 今日は、今朝降りてきた「かかと理論」についてお伝えします。 やっと答えが見つかったことで嬉しくて泣きそうになりました。 そして、何年間も灯台下暗しだったのに完全にスルーしていたことが情けなくて泣きそうになりました。 この記事は... -
「足の裏ペタジーニ」の秘密
こんにちは。 今日は立腰体操で一番お気に入りの「足の裏ペタジーニ」についてお伝えしようと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=qhi8_D6XBeE&t=5s 昨日のブログに、家でできる体操の筆頭にこの「足の裏ペタジーニ」をあげました。 この体操... -
ボールを握ると、心が変わる
こんにちは。 今日は週一回のフサエさん訪問でした。 もちろんテニスボールは忘れません。 テーブルに着くなり、 「手を出して」 と言って、フサエさんが私の手を取りました。 「大事なのは、ここなんだよ」 と、手根骨を持って、 豆状骨と大菱形骨結節(... -
手をゆるめたら、全身がゆるむ
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます。😉 今日も昨日に引き続き一日オフでした。 そして、今日もしつこくボールを握っておりました。 この「やりすぎ」ることが、私の欠点なのです。 毎回何かをやりすぎてカラダを壊してフサエさんに泣きつきます。 「... -
指をゆるめたら、すごいことが起きるかも!
こんばんは。 今日は一日オフでした。 午後から近所の日帰り温泉に行きました。 平日で人が少なかったので、4時間もまったりしてしまいました。 風呂場では、長々と座り湯に座って指から力を抜く研究をしていました。 背中を背もたれに預けて、ボールを持... -
指は全身につながっている
こんばんは。 一昨日、フサエさん宅に伺いました。 私がフサエさんの家に着くなり、フサエさんはテニスボールを2つ手渡してくれました。 「こうやってボールを持って歩くと、カラダが軽くなるよ」 教えてもらった通りやってみましたが、最初はピンときま... -
膝の感覚を正さないと、膝痛は一生治らない!
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。😉 今日は「膝の感覚」についてお伝えしようと思います。 間違った感覚を正すだけで、カラダが根本から変わります。 もしかしたら、これが歩行のイロハのイかもしれません。 そして膝痛の初期の人なら根治してし... -
【猫背改善】太もも強化でカラダが変わる!
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。😉 10月のレッスンは太もも強化と書きました。 レッスンの予習として、太ももを強化するとカラダはどう変わるのかをお伝えしたいと思います。 太もも強化でわかりやすい変化は次の4つになります。 猫背改善膝痛... -
【腰痛の治し方】かなりわかってきた!?
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。😉 昨日のカラダの教室のお陰で、腰痛の治し方がかなりわかってきました。 今日はそのことについて書こうと思います。 【今日の朝の出来事】 今日の朝起きたとき、いつもの左側のお尻の痛みが減っていることに気... -
どんな人も開脚ができるようになるコツ
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。😉 今日は月一回のフサエさんによるカラダの教室でした。 生徒は友人夫妻と82歳の女性と私の4人です。 カラダの教室って何をすると思いますか? 指を一本ずつ動かしたら連動した部位がどう動くか目線で歩きがど...